こんばんは!久々の更新です^^
前々から外構工事を考えていて、先月業者さんにこちらの考えを伝えてプランを考えていただいてました。
で、今日その話を聞くべくお店に行って打ち合わせを行いました。
今回依頼した外構は
カーポート・勝手口にテラス・裏庭の土間コン・建物東に門扉とフェンス・庭に砂利洗い出しアプローチ。
さすがにこれだけの工事を一度にお願いするには資金が全く足りないので、工事の優先順位を付け予算内での工事をお願いしようと思ってます。
今回の工事で一番大きな工事予算はやはり、カーポート。我が家の駐車場は間口だけは広いのでひとつのカーポートでは対応できないとの事。玄関まで濡れずに出来ないものかとお願いしたのですが、莫大な予算がかかるため、低予算でプランを考えていただきました^^
それが、こちらです

2台用のカーポートと1台用のカーポートを組み合わせるというもの!
おおお!これはなかなか^^
金額もなかなかでした><
左のカーポートの奥にチラッと見えてるのが勝手口付近に予定しているテラスです。主に子供の自転車を置くスペース^^
なのですが、ん~・・・なんかレトロ・・・。
人気ブロガー「まあくんさん」家のようなオサレなテラスがいいと担当の人にお話しすると、
「確かにいいですよね~!金額も^^;。お庭ならいいと思うのですが、裏のほうでこのテラスは・・・。ここにそこまで予算突っ込む必要はないかと・・・。」以前、まあくんさんからテラスの金額を聞いてましたが、確かに他のテラスに比べ超が付く位高い!
夢と現実は違うんだな~・・・・。
まあくんさん家のオサレなテラスは夢で終わりました^^;
しかしこのレトロなテラスはちょっと・・。
ということで、リーズナブルなお値段でもうちょっとオサレなテラスを探していただいてます!
低予算ということで、どれをお願いするか・・・・
次回の日記で発表します^^